日程: 2013年7月14日(日)~15日(月)
メンバー: 藤野(L)、石川(食担)、熊谷
報告: 熊谷

 

 
南御室小屋のテン場にて   観音岳の山頂にて

 

今回シリウスの山行に初めて参加させていただきました。
14日午前6時、飯田山本インターから中央道に乗り、白根インターで降りる。
市営芦安駐車場までは約40分。 しかし途中で警備員に、芦安駐車場は一杯で停められないからこの先で車を停めてほしい、と言われてしまい困ってしまった。
どうしようかとウロウロしていたら、タイミングよく藤野さんが車で上ってこられ一安心。
藤野さんは先に芦安駐車場に着いていましたが、満車なので入れないかもと様子を見に来てくれました。
藤野さんがすぐ石川さんに連絡を取ったところ、石川さんは前夜から駐車場に入っているとのこと。
私たちのいる所まで下りてきてくれることになったが、なかなか到着せず…、どうやら随分下まで行ってしまったようで、行ったり来たりさせてしまいすみません。
ちょっとしたハプニングがありましたが、ようやく3人が揃い、夜叉神の森までタクシーで移動。(同じ場所で駐車されたおひとりの方も同乗)。
9時半登山口を出発(大体予定通り)。1時間で夜叉神峠。
目の前に山!わー素晴らしいっ!!しばらくして藤野さんに、「ところであの山は何ですか?」と聞く…。 あれが白峰三山かぁ~。 そんな感じで、休憩を何度も取りながら登る。
中間地点へ来た頃、石川さんが私に「歩幅大きくないですかぁ?」と。
歩幅と呼吸の仕方を教えてもらい、そのように歩いてみた。 うん、いい感じ!この歩き方のおかげで、下山まで足が痛くならず歩けた。
苺平から30分下り、宿泊場所の南御室小屋に到着。先に着いた人達があちらこちらで宴会?を始めていた。
すぐ藤野さんがテント受付を、その間に石川さんがテント設営に向かう。
私はキョロキョロしながら石川さんのテント設営についていく。
水を汲みに行ったら、南アルプスの天然水と書いてあった。 お~!まさにその通り!!冷たくて最高!! 戻ると、藤野さんと石川さんが缶ビールを持って「さあ、とにかく乾杯だ!」と。
私も調子に乗ってビールを買い、乾杯~!! お酒は強くないので半分位飲んで終了…。 食べる専門なので、早めに夕飯を作ってもらった。 メニューはカレー、石川さんの手際の良いこと!
このあたりから雨が降ったりやんだりで、翌朝出発前まで続いた。
南御室小屋は高校生(中学生?)の団体さんもいて、大変賑わっていた。

15日は3時頃起き、朝食の餅入りうどん(石川さんが作ってくれた)を美味しくいただいた。
相変わらず雨が降ったりやんだりだったため、しばらく待機とのこと、出発を予定より1時間遅らせ5時頃出発した。
今日のコースは、薬師岳→観音岳→地蔵岳→往路を戻り下山。
稜線に出た辺りから強風とガスで眺望はなし…。 泊まりで山へ登るのは今回が初めてだったので、やはり疲れも出ていたのか…。 藤野さんは後ろを気にしながらゆっくり歩いてくれましたが、ついていくのに必死だった。
頑丈な私でも時々強風にあおられながら、なんとか観音岳に到着(もうヘロヘロ…)。 ガスで眺望もないことから今回はここで引き返すことになった。
南御室小屋に戻る途中で、僅かな時間ガスがなくなり、素晴らしい眺望に感動! ここでコーヒー飲んだら最高だなぁ~! 小屋に戻り、お餅+玉子スープを食べ体力も回復、テントを片付け下山開始。
だんだん天気が良くなり、夜叉人峠では最後の眺望を楽しんだ。
ゆっくり夜叉神の森へ下山したところ、タイミング良くバスが4台連なってやってきた。 その3台目に乗車。
芦安の車を停めた場所で下車。お疲れ様でした。
「何事も経験ですね」との言葉通り、これから沢山の経験を積んでいきたいです。
藤野さん、石川さんありがとうございました。
   
<コースタイム> 
14日:夜叉神の森9:30―10-30夜叉神峠-―14:00南御室小屋(テント泊)
15日:テン場5:00―5:50薬師岳小屋6:00-6:20薬師岳―6:50観音岳7:00―
   薬師岳7:30―7:50薬師岳小屋―8:40南御室小屋テン場9:30―10:10苺平10:15―
   11:30杖立峠11:40―12:30夜叉神峠12:35― 13:20夜叉神の森(→13:26発のバスにて芦安へ)

 


個人山行報告目次へ     HOMEへ